RESERVE

スタジオの音作りのTIPS

NEWS

スタジオの音作りのTIPS

はじめに

リハーサルの音作りは沢山の考え方があり、これが正解というのはないと思います。ただ一番大事なことは自分の好きな音を出して演奏するということです。

一人の個人練習の場合は、エフェクターや楽器、アンプの設定を自分が納得するまで自由に設定できますが、バンド練習はそうはいきません。

ではバンド練習の場合どうしたらうまくいくだろう。また自分の音が聞こえない時はどうしたら良いのだろう。そういった方の参考になればと思います。

 

※写真は2階Gstですライブリハを想定しやすいレイアウトになってます

音作りのポイント

ここでは3つご紹介します

①メインの楽器(歌も含めて)はどれか決める

②各楽器の音量、音域のバランスを考える

③自分の立ち位置を考える

この3つを意識することによりリハーサルが格段にし易くなります

①は曲の何を一番きかせたいのか、歌ものであれば歌がきこえないといけません。ギターインストならばメインのギターがきこえないといけません。また、音楽のジャンルによって色々と変わってくると思いますので、スタジオ入る前に話し合って入るのも有りですね。

②は①で決めたことを考慮して音量のバランスをとっていきます。ただし、音量を下げればいいというわけではありません。音量をさげると音の質も変わってしまうからです。そういう場合、アンプのイコライザー、PAミキサーのイコライザーで音域を調整します。特にギター、ドラム、ボーカルは音が被ってしまいがちです。それぞれ音域をいじって自分たちのやりやすい音を作っていきましょう。

③は自分がよく聞こえる位置に立つ、各楽器のききたい音と自分の音が聞こえる位置に立つということです。   

このことにより不用意に音量でかくなったりしなくなりますし全体の楽器の音を聞くという練習にもなります。

 

最後に

今回はスタジオでの音作りについてのコラムでした。まだまだ書ききれないことがたくさんありますが、これらを参考に自分でさらに調べて頂き、より良いスタジオリハになっていただけたら幸いです。

ご利用お待ちしております。

※写真はドラムの鳴りが評判のLstです

MUSIC MAN

心地よい響きを大切に快適なリハーサル

  • 東京都新宿区西新宿7-10-13 ガイアビル2.3FMAP
  • JR新宿駅西口徒歩4分、東口6分
  • 営業時間 / 09:30~00:00(予約により深夜営業あり)
  • 駐車場 / 近隣駐車場MORE
  • お支払い / 現金 AirペイMORE
  • お振込先 / きらぼし銀行 新宿支店 普通 4067547 ミュージックマン
  • 駐車場
  • 近隣駐車場MORE
  • お支払い
  • 現金 AirペイMORE
  • お振込先
  • きらぼし銀行
    新宿支店
    普通 4067547
    ミュージックマン

©2022 MUSIC MAN Sound Studio